あれこれとりとめもなく書いていたらだいぶ下ってきましたね。

三宅坂の交差点を過ぎると、下りのこう配は次第にゆるやかになってきます。

そしてお壕の水面がずぶん近づいてきましたよ。

桜田門の警視庁

お壕の対岸の皇居の土手は、秋になると彼岸花の赤い花が一斉に咲いてとてもきれいです。

皇居の中には水田もあるんですよ、わたしは見たことはありませんが(><)

下り坂のこうばいはさらにゆるやかになってきます。

正面に見える屋上に赤い塔のある建物は警視庁です。

警視庁の建物は桜田門交差点にあるので、現在は「桜田門」と言えば「警視庁」を指すことが多いですね。特に刑事ドラマなどで( ̄∇ ̄*)

警視庁の建物がこんなに近くなりました。

ゴールはもうすぐですよ♪

桜田門と皇居

そしておお〜〜

つにに桜田門が肉眼でもはっきり見えてきました。

もうひと走りです☆

ガンバレ〜〜!!

桜田門駅と皇居

地下鉄有楽町線桜田門駅2番出口通過!

皇居1周ランニングスタート地点

そしてついにゴールイン!

上の写真を覚えていますか?

出発地点だった桜田門駅3番出口の写真です。

お疲れさまでした。

で、まだまだ余力のある人はもう1周行っちゃって下さい(^^)/

1周が無理でも、もう少しくらいなら走れる人は、竹橋や平川門、半蔵門、と今までこの項ご紹介してきたポイントを目印に走って下さい。

皇居ランは道路の横断や信号待ちがないので、自分のペースで距離やスピードを調整できるところが大きな魅力です。


ÇÊÇËëÂÇ´Ç»ínê}Ç≈ çcãèÉâÉìÉjÉìÉO/îºë†ñÂÅ`ç˜ìcñ Çï\é¶

お台場ランニング神宮外苑ジョギングコース代々木公園ジョギングコース駒沢公園ジョギングコース井の頭公園ランニングコース長沼公園でトレイルランニング多摩川ランニングコース浅川ランニングコース東京マラソン関連ニュース

三宅坂着替え、シャワー、トイレ三宅坂皇居東御苑スタート地点桜田門皇居1周ランニングガイド