![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | ■900m〜1000mポイント/りす公園 | ||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | 800mポイントを過ぎたら、コースは左へ大きくカーブします。 この辺りが駒沢公園の最南端です。 コーナーの先には駒沢公園南口があります。 | ![]() | |||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | 駒沢公園南東の角を大きく曲がったら、コースは北に向かって進みます。 このあたりはゆるやかな上り坂です。 北へ向かう直線コースに入ってすぐ「900m」ポイントがあります。 | ![]() | |||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | しばらく走ると右手にりす公園が見えてきます。 駒沢公園には3つの児童公園公園がありますが、リス公園はその中で一番大きな公園です。 でも、駒沢公園の中のりす公園って、ちょと面白いですね( ̄ー ̄) | ![]() | |||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | りす公園を右手に見ながら走ると「1000m」ポイントが見えてきます。 1kmランニングが目標の人はここで上がるとちょうど1kmの距離を走ったことになります。 | ![]() | |||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | りす公園の様子です。 いつも大勢のこどもたちで賑わっています。 公園のすぐ隣にアパートがありますが、ここに住んでいる子供は毎日徒歩0分でこの公園で遊べます(^^) | ![]() | |||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
皇居ランニング|お台場ランニング|神宮外苑ジョギングコース|代々木公園ジョギングコース|駒沢公園ジョギングコース|井の頭公園ランニングコース|長沼公園でトレイルランニング|多摩川ランニングコース|浅川ランニングコース|東京マラソン関連ニュース | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |