![]() | |||
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
桜田門をくぐって皇居の中に入ると目印になる時計塔があります。 ランニングコースはそのまま時計塔を右手に見ながら内堀通りまで直進するのですが、広場を左に曲がると二重橋が見えます。 | ||||||||||
![]() | ||||||||||
二重橋は皇居ランニングの中で一番のパワースポットです。 普段は手前の広場から見ることしかできませんが、新年や天皇誕生日に一般参賀のときは正門が開放され橋を渡ることができます。 私は上の写真の手間に写っている二重アーチの石橋が二重橋だと思っていましたが、それは間違いでした(ノ ̄□ ̄)ノ 石橋の奥にある鉄の橋が本当の二重橋です。 この鉄橋は江戸時代は木製の橋で橋桁が上下二段に架けられていたため二重橋と呼ばれていました。 | ||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||
二重橋前広場は広くて開放的です。 午前中は大勢の観光客でにぎわっています。 | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
でも二重橋前広場はランニング、ジョギングが禁止されていいるので注意して下さい。 走ったら皇居警察に逮捕されるといううわさがありますが定かではありません。 どなか勇気ある方は挑戦して見て下さい。そして結果をぜひ教えて下さいヽ(´Д`ヽ) 立て看板には「マラソン禁止」とは書いてありますが「ジョギング禁止」とは書いてありません(>☆<) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
準備運動がてら歩いて二重橋を見たらコースに戻りましょう。 「ランの道」の標識がかかっている時計塔を右手に見ながら走ります。 すぐ先にトイレが見えます。 さらに走ると内堀通りに出ます。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
内堀通りに出たら舗道を大手町方面に向かって直進します。 ⇒次は「楠正成公園レストハウス」です。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
お台場ランニング|神宮外苑ジョギングコース|代々木公園ジョギングコース|駒沢公園ジョギングコース|井の頭公園ランニングコース|長沼公園でトレイルランニング|多摩川ランニングコース|浅川ランニングコース|東京マラソン関連ニュース| | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |