皇居1周ジョギング/桜田門の画像

地下鉄有楽町線桜田門駅3番出口から地所に出るとすぐ目の前に桜田門が見えます。

出口はいきなりコース内にあるので車道を横断したり、信号待ちをする必要はありません。

皇居1周ジョギング/桜田門

同じ場所から後ろを振り返ると警視庁の建物が見えます。「逃げろ〜〜!」って何故!!

皇居1周ジョギング/桜田門駅の画像

これが有楽町線桜田門駅3番出口です。

桜田門駅のトイレで着替えて、構内のコインロッカーに荷物を預けてスタートするのがおすすめです。

*桜田門駅のコインロッカーは新木場よりのBF1にあります。

*もし桜田門駅のコインロッカーがいっぱいだった場合、近くの駅にもコインロッカーがあります。

・霞ヶ関駅

1)丸ノ内線/池袋寄りBF1

2)日比谷線/北千住よりBF1と中目黒よりBF1

3)千代田線/綾瀬よりBF2/代々木上原よりBF2

・日比谷駅

1)千代田線/綾瀬よりBF1

2)有楽町線/新木場よりBF1

3)日比谷線/中目黒よりBF2

・東京駅にもたくさんのおいんロッカーがあります。

皇居1周ジョギング/桜田門の画像

桜田門を近くから見たところです。

意外?と迫力がありますね。

item17

桜田門をくぐって内側に入ったらこんな景色が見えます。

広い〜〜☆

思わず準備運動をしたくなります(笑)

item11item13

ここには時計塔とその時計塔に「ランナーズインフォメーション研究所」が設置した「ランの道」の標識が掲げてあります。

時計塔の少し東よりにはトイレがあります。


ÇÊÇËëÂÇ´Ç»ínê}Ç≈ ç˜ìcñÂâwÅiìåãûÅj Çï\é¶

お台場ランニング神宮外苑ジョギングコース代々木公園ジョギングコース駒沢公園ジョギングコース井の頭公園ランニングコース長沼公園でトレイルランニング多摩川ランニングコース浅川ランニングコース東京マラソン関連ニュース

三宅坂着替え、シャワー、トイレ三宅坂皇居東御苑スタート地点桜田門皇居1周ランニングガイド