3月スタート 早いもので今日からもう3月です。 今年中に始めてのフルマラソン参加を今年は計画しているのですが、時間はあっという間に経ってしまいますね。青梅の次は20kmマラソン、その次はハーフ、とスッテプアップしながらレースに参加したのですが、ぐずぐずしてたら今年の目標を達成できません。 とりあえず次の20kmマラソンを探してエントリーだけでも澄ましておかないと、、、 今日は20kmトレーニングするつもりで家を出ましたが、無理でした(><;)。 今日もゆっくり走るLSTをやるつもりだったんですが、足がすごく重くて気持ちよく走れませんでした。昨日、2時間ほどテニスをやったので足の筋肉が回復してないんでしょうか? それに今日は風がものすごく強くて、特に向かい風に走るのはエネルギーを使います。花粉症で鼻水が出るのと目がものすごく痒いのも、走る上で良くないコンディションですね。 さらにもうひとつ気になることは中国の大気汚染です。pm2.5が東京にも大量に飛来してくたら、屋外でのトレーニングは危険かもしれませんね。 お、そうすると今これだけ増えたランニング人口ですが、室内のスポーツジムでトレーニングをする人も増えるでしょうね。スポーツジムを運営している会社の株は買いですよ。 というわけでの今日のトレーニングは15km、タイムは1時間34分42秒でした。 |