ジュビロ磐田メモリアルマラソン トレーニング日記の更新をだいぶさぼってしまいました(><) でもトレーニング自体をさぼっていたわけではありません。 だいたい、週2〜3回のペースで、1回15〜20km程度のランニングを続けてきました。 夏場はノドが乾くので、いつも小銭を持って走り、走り終わったら自販機で飲み物を買ってのどを潤すのが、ものすごく楽しみでした。 10月も半ばをすぎ、ずいぶん涼しくなってきましたね。 これくらい涼しいと、20kmくらい走ってもあまりノドがかわきません。一応、夏場と同じように小銭を持ってトレーニングに出発するのですが、飲み物を買わずに帰ることのほうが多くなってきました。 それからもうひとつの大きな変化は、少しずつタイムが縮まるよになってきたことです。 7〜8月は、走っても走ってもタイムが縮まることはなかなかありませんでしたが、最近はトレーニングの成果を実感できるようになってきました。 やはり涼しくなって来ると身体が正直に反応するんでしょうね。 あまり寒くなってくると外に出るのがおっくになるのでそれもいやです。 今が一番良い季節かもしれません。 しばらくトレーイング日記をさぼっていたので、近況報告ですが 11月24日に静岡県で開催される ジビロ磐田メモリアルマラソン に申し込みました。 出遅れたので10kmコースしか空きがありませんでしたが、楽しみです。 これはサッカーJリーグ所属ジュビロ磐田の全選手が参加する大会とのことです。 ジュビロ磐田は今年J1残留がほぼ風前の灯状態。 J2に落ちちゃったら、有名選手も流出してしまうでしょうから、ジュビロ磐田マラソンも来年は、ずいぶん違うものになってしまうからもしれません。 その意味で、今年さんあkできることはとってもラッキーだったと思います。 レースまで1ヶ月ほどになりましたが、がんばって練習ししょう♪ |