川崎国際マラソンにエントリー 鳥取マラソンで始めてのフルマラソンを制限時間に完走できたことで自身を深めちゃった私。 調子に乗って、この秋おこなわれる神戸マラソン、岡山マラソン、湘南国際マラソンに次々エントリーするも、次々落選し自信をなくしました(><)。 秋から冬にかけては以前から気になっていたバンコクマラソンやアンコールワットチャリティマラソンも開催されます。 国内レースが無理なら海外へ出てみようか! いやいやいくらなんでも1回完走しただけでそれはまた調子に乗り過ぎでしょう。 まずは国内レースでしっかり走れるようになって、それから海外は考えよう。 ということで、フルマラソンが無理でも秋にハーフマラソンに出てみようと考えました。まだハーフマラソンというものを一度も走ったことがないのでそれもいい経験になると思います。 それでネットで調べていたら「川崎国際マラソン」が11月15日に開催されることを知りました。 うん、川崎ならレース当日に自宅からでもスタート地点へ行けるし、これはいいんじゃないか。 そこでエントリーの期日を調べたら、なんと今日の21時から受付開始とのこと。 あと数分後じゃん! このタイミングでこれを見つけたということは、もう申し込めと言う事だね。 すかさず21時きっかりにエントリーしましたが、湘南国際マラソンのときと同じようにアクセスが混雑していてなかなか繋がりません。 湘南国際マラソンのときは結局40分以上待ってやっとつながりエントリーシートに入力して送信しましたが、だめでした。 今回も嫌な予感がしたのですが5分くらい待ってあっさりエントリーできました。簡単にエントリーできたらそれはそれで価値が低く感じてしまうのは悲しい性ですね(笑) まあ、とにもかくにもこれで11月15日の川崎国際マラソンに参加することになりました。 もし川崎マラソンに参加する方がいらっしゃったらよろしくお願いします! 国内は大きな大会の年間スケジュールがだいたいわかったので、来年は年4回くらいレースに参加してみたいと思います。 |