ジョイフィットとスポーツクラブメガロスの違い 冬の寒い時期は外で走るのが苦手なので、スポーツジムに入会し、ランニングマシンでトレーニングをしています。 複数のスポーツジムを検討し、メガロスに入会、2年間ほど通いました。 その様子は過去のトレーニング日記でも、ご紹介してる通りです。 今年の冬もまたメガロスに入会しようと思っていた矢先、「ジョイフィット」というスポーツジムの存在を知りました。 2年前、メガロスに入会するときにもすでにあったのですが、街とは反対方向にあるため存在をまったく知りませんでした。 妻のママ友が入会しているので、様子を聞いたらなんだかとっても良さそう! しかも今なら入会費と初月利用料が無料になるキャンペーン実施中なうえ、お友達紹介キャンペーンもおこなっています。 さっそく申し込みに行きました。 入会してみて思ったのは 「メガロスより断然いい!」 と言う事です。 どうしてもっと早くこっちを選ばなかったのか後悔したほどでした。 以下、メガロスとジョイフィトの違いを記載しますので、ご参考にして下さい。 メガロスのほうが良い点 1)プールがある 2)お風呂がジェットバス 「プールがある」は水泳が目的の人には絶対はずせない項目です。でも私は「ランニングマシン」しか利用しないので、プールがなくても問題ありません。むしろプールがあるために料金が高くなるのはマイナス点です。 「ジェットバス」があるのは大きなポイント、ジョイフィットのお風呂には大きな浴槽はありますがジェットバスはありません。 ただし長い時間走っているので、駐車料金を考えるとゆっくりジェットバスに浸かる時間はありませんでした。 ジョイフィトもサウナやシャワールームは充実しています。 ジョイフィットのほうが良い点 1)駐車場が無料 2)定休日がない 3)年末年始や夏期休暇もない、年中無休 4)料金が安い 5)24時間やっている 6)メンバーズカードを忘れても利用できる 7)すいている 「駐車場無料」「月会費が安い」など利用料金の安さは大きな魅力です。 それ以上にメガロスには毎週金曜日がお休みという定休日があったのですが、ジョイフィットにはそれがないのは大きなポイントです。 「定休日がない」「年中無休24時間営業」 スポーツジムに通う時間を捻出するとき、自分のスケジュールを調整する制約がないというのは大変便利だと思います。 またメガロスはいつも大変混雑していて、ランニングマシンも順番待ちでないと利用できない状態がほとんどでした。 更衣室やお風呂も混雑していました。 それに比べるとジョイフィットは、いつもがらがら、という感じです。 ランニングマシンはいつでも使えますし、更衣室で腕を伸ばして着替えても誰にも当たりません。 |