![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
レースの様子 鳥取マラソンのスタートラインは、自己申告の予想タイムごとにブロック分けされていいます。 ブロックの最後尾と次のブロックの先頭との間には50mくらいの間隔が開けられていました。 カウントダウンが始まり、スタート時刻になると各自いっせいに走り始めます。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
スタートしたあと最初の2〜3kmは道路の両面全体にランナーが走っていて、追い越したり追い抜かれたりするとき少し注意が必要です。 でも接触するほど混雑はしていません。 鳥取砂丘のリフト乗り場を過ぎたあたりから長い下り坂になり、みなさん飛ばすのでそのあたりでだいぶばらけて来る感じです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
7km地点を過ぎるとかなり道路がすいてきます。 上の写真は山頂に鳥取城天守閣があった久松山を正面に見ながら走るポイントです。この先に鳥取城のお堀があります。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
鳥取城のお堀の周りにはたくさんの応援の方々やご当地キャラがいて熱い声援を送ってくれます。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
10km地点の少し手前です。 公民館の前で屋台が出ていました。このあたりは住宅街で大勢の応援の人が手を振ったり声をあげて励ましてくれます。 このあたりではランナーの数より応援の方々の人数のほうが多いくらいです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
13.4km地点の第3関門です。 コースを歩く人の姿をちらほら見かけます。 給水所の奥では座って休む人もいました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
19.3km地点にある第4関門の手前です。 こあたりまでくると他のランナーに抜かされることも抜かすこともなくなりました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
30km地点。ランナーの姿もすくなくなりました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
33.4km地点の第7関門を過ぎたあたり。 ふらふらです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
35km地点。 歩いてる人のほうが多く見かけます。 私もこのあたりまで来るとたまに走る程度でほぼ歩きました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
37km地点。最後の山越えです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
このあたりは道も狭く応援の人もいません。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
38.5km地点にある最後の関門所、第8関門。 スタート時刻から5時間28分後に閉鎖されます。 私はけっこうぎりぎりで通過したので、この時点で私より後ろにいる人は制限時間内にゴール出来なかったかもしれません。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
市街地に戻り大通りを左折する手前が40km地点です。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
そして陸上競技場の入り口がちょうど42km地点 最後は競技場のトラックを100mほど走ってフィニッシュです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |