HomeコースガイドトレーニングQ&Aフルマラソンを完走する方法ランニングと健康マラソン大会体験記
鳥取マラソン体験レポート 13

鳥取マラソンのシャトルバス運行スケジュール

鳥取マラソンでは、レース参加者をスタート地点である鳥取砂丘まで運んでくれる専用シャトルバスが運行されていました。

スタート地点行きシャトルバスの出発地は

1)鳥取駅前南口

2)鳥取大学附属小学校前

3)コカコーラ陸上競技場(フィニッシュ地点)

の3か所です。

 

いずれのバスも参加者専用で、運賃は無料ですが乗車の際にナンバーカードの提示が必要です。

運行時刻は5:45〜7:15で、満員になり次第出発します。

スタートエリアには駐車場がないため、私のように遠方から参加する人だけでなく、地元の人の多くもシャトルバスを利用しているようでした。

 

 

一方、マラソン大会終了後には帰りの便のシャトルバスが運行されます。

帰路便の出発地は

コカコーラ陸上競技場(フィニッシュ地点)で

行き先は

1)鳥取駅南口

2)鳥取大学附属小学校

の2か所です。

帰路便はレース参加者だけでなく、応援者も乗車でき、17時まで20分間隔で運行されます。

ランナー専用シャトルバス乗り場

シャトルバスでスタート地点へ移動する

駅前のホテルに泊まった私は、鳥取駅南口から出るシャトルバスに乗る事にしました。

大会スケジュールでは、8時からランナーのスタートブロックへの進入が開始され9時がスタート時刻です。

バスの所要時間は30分くらいなので、私は7時前にホテルを出てシャトルバス乗り場へ向かいました。

鳥取市は県庁所在地なので県の玄関口としてとても立派な駅前広場があります。

この広場は眺める分にはいいのですが、いざ歩くとなると「駅前」にあるホテルから駅までけっこう時間がかかります。

ここまで駅前広場が広いと、「駅前商店街」だって駅からかなりの距離になり、それが街の発展を妨げているんじゃないかと心配してしまいました。

一方、シャトルバスが出る南口は、言って見れば駅の裏口にあたります。

表口である北口ほど大きな広場ではありませんが、それでもバス乗り場までは駅を出てすぐ目の前ではなくぐるっと広場を回らなくてはなりません。

南口側に出るとシャトルバス乗り場のプラカードを持っている大会スタッフが立っています。それに参加者がずらーっと並んでいるので乗り場はすぐわかります。

シャトルバスの運行スケジュールは7:15までとなっていましたが、7時すぎから列に並んで私が乗車できたのは7時半過ぎでした。

そしてその時でも私より後ろにかなりの人が並んでいたため、最後の人がバスに乗るのは8時頃になったんじゃないかと思います。

ゆっくりしたい人は、それほど早めに行かなくても大丈夫そうですね。

皇居1周ランニングコース
item18b1a2b
item18b1a1b1b
item18b1d1
item18b1a2b1